12/5(土)のXmasコンサート、コロナ対策として5組ずつの入れ替え制にするとお伝えしていましたが、保護者の方からこんなご意見をいただきました。
400席ほどの大きなホールなので、もう少し制限を緩めても良いのかなと。
他の生徒さんの演奏がほとんど聴けないのが残念です。
とのこと。
そうですね。
これから冬に向かい感染者が増えるのも想定して、できるだけ人数を絞ったほうが安心だと考えて人数を決めましたが、言われてみればその通りですね。
当日の演奏を録画して、また「幻の発表会」のようにユーチューブに上げて、他の人の演奏を視聴できるようにするというのも一つの方法だと思いますが、やはり生で聴きたいですよね。
どのぐらいの人数までなら増やしても、皆さん安心してご参加いただけるのでしょうね。
演奏時間が一人2~5分程度、お辞儀やら足台のセッティングで一人約1分。
30分に一度は換気を行いたいと考えているのですが。
ん~~、迷う。
前例がないからなぁ。
極端な話、ホール側では一席ずつ交互の着席でソーシャルディスタンスを保つとなっているので、人数のことだけを考えるなら、いつもの発表会のように2部制にして、頻繁に休憩を入れて換気をすれば十分ということにもなるかなぁ。
というわけで、コンサートをどのような形で行うか、今再度検討中です。
最初にご連絡していた形とは変わるかもしれません。
生徒の皆さん、保護者の皆様は、どのように思われますか?
教室のラインでも、メールでも、担当講師に口頭ででも構いません。
5組ずつより増やさない方がいい。〇組ぐらいまでなら大丈夫ではないか。
等々、ご意見お寄せいただけましたらありがたいです。